6月20日
   
           
           

またぞろ近場の秩父荒川へ。

梅雨の晴れ間で今日も暑くなる。またぞろ近場の秩父荒川へ出かけました。
思いついたときに1時間ちょっとで釣り場に。これがとても良いですね。

午後からのつもりのんびりと出で掛け、今日は上流から見て歩こうとまずは守屋へ。
和銅大橋を渡り、左岸側を上流へ向かい、日向、清水を抜け、流水公園脇を左折して到着。
この場所は初めてですが、左岸におとり屋があるので期待しましたが、
見渡す限りざら瀬で趣に欠けます。
おとり屋の前にはひとりも入っていません。Uターンして秩父公園橋を渡り、右岸の武の鼻へ。

着いてびっくり。休日並みの賑わいです。
おとり屋の前は良い荒瀬が続いていますが、上下流共に人だらけ。約20人は入っています。
釣れているから人が多いのだろうと勝手に判断、12時過ぎ入川。
店のお父さんの話では、数日前に追加放流した15,6センチが良く掛かるとのこと。
狙いはやはり大きいの。200m上流の人が途切れた深瀬に決める。
途中で竿を出している人に様子を聞くと、考えていることはみんな一緒で、
”細かいのは掛かるが大きいのはさっぱり ”とか。

水温へ地で17.6度、チョッと立ちこむと16.5度。
辺地から竿を出すとなるほどすぐ掛かり、ぱらぱらと3つ。 16センチを残して再放流。
立ちこんで岩盤瀬の真ん中を狙うもまったく追いません。さらに立ちこんで向こう岸近くでやっと掛かりました。
掛かれば大きく21センチ。が、後が続きません。 どうやら連日の人出で 場荒れ気味。
竿抜け場所に当たれば掛かるといった具合で3時過ぎまでに3本追加の計5本。
型はよいのですが、追いが悪いのか腹掛かり、胸鰭掛かりといまいちで、背掛かりは1本だけ。
この後、橋下近くまで下りながら空いているところで竿を出しましたがまったく釣れず4時半終了。

5時過ぎ帰り支度をしていると、車が2台河原へ下りてきた。
どうやら仕事帰りの地元の人らしい。
やはり連日人が入り、場荒れ気味で長竿で対岸の竿抜けを狙うのがポイントとか。
明日釣るの?とたずねると、
これから日没まで釣るつもりで来たが、おとり屋が終わっていて、、と残念そう。
みかねて、まだ生かしていたので、良かったら使って、と声を掛けると大喜び。
釣り支度のその早いこと。
ホントに釣りが好きなんですね。若い頃を思い出してこちらまで嬉しくなってしまいました。
釣りっていいですね〜。