基本

おとりは,前に引かれれば後ろに下がり,右に引かれれば左へと移動する。これを踏まえて竿先の位置,力加減,水中糸の張り加減でおとりをコントロールしている。世の中の名人・上手は,いろいろなテクを弄して釣果を上げているようだが,なかなかその域に及ばない。
引き釣り
穂先を川上に向け糸を張り,おとりの泳ぎを感じたところで,おとりが浮き上がらないよう流速と相談しながら徐々に川上へ引く。このとき竿はあくまで上竿,穂先の弾力で引く。たまに強制的に引き,穂先を元に戻して止めるとおとりが潜ろうとして尾を振り,追い掛かる場合がある。
泳がせ釣り
おとりにできる限り負担を掛けず,自由に泳がせ,糸フケ(オバセ)の量,竿先のテンションで,泳ぎのスピード,方向をコントロールする。
止め泳がせ
竿先の弾力と糸の張り具合で,おとりを固定し泳がせる。引き釣りと泳がせの中間といったところ。追いの弱い狩野川向き。